2011年度
杉並区テニス連盟ボール

杉並区のキャラクター「なみすけ」

【2011年度-杉並リーグ】 終了 
団体リーグロゴ
《杉並リーグのロゴ》
縦・横・クロス(逆クロス)へのステップ・打球、最後は、ロブが上がって、ぐるぐる回るイメージをモチーフにしています。
 杉並リーグ
 2011 骨子(pdf)
 2011 ご案内&日程(pdf)
 規約(pdf)
 チーム登録表(pdf)
 チーム登録表(Excel)
○ オーダー票&スコアカード 
○ スコア記入&報告方法
○ 日程表(準備中)
 杉並リーグ2010年
 杉並リーグ2009年
 杉並リーグ2008年
 お問合せ先
パスワードは全て nami

Since 2008,06
Last Up Date 2012,03.31
(団体リーグ)

諸事情により、記載内容は
変更される事が御座います。
予めご了承下さい。

掲載記事の無断転載・流用
・2次加工などを禁止します。

Copyright 2011 © Suginami-ku Tennis All rights reserved.



2012年3月11日(日曜)上井草スポーツセンターで、
2部Bブロック: route29 vs マウンテンズ戦が実施されました。




2012年3月11日(日曜)上井草スポーツセンターで、
2部Bブロック: LOVE ALL vs route29戦が実施されました。




2012年2月25日(土曜)都立杉並高校で、
1部: ラフェスタ vs アンサンブル戦が実施されました。




2012年 2月18日(土曜)松ノ木運動場で、
3部Aブロック: サンシャイン vs Team HipHop戦が実施されました。




2012年1月29日(日曜)小金井公園で、
3部Aブロック: Team HipHop vs Ag+ 戦が実施されました。




2011年11月27日(日曜)杉並高校テニスコートで、
1部: a-bex vs アンサンブル 戦が実施されました。




2011年11月26日(土曜)有明Cコートで、
2部Aブロック: テニスファミリー vs 2部Bブロック:LOVE ALLの交流戦が
実施されました。




2011年11月26日(土曜)有明Cコートで、
2部Bブロック: マウンテンズ vs LOVE ALL 戦が実施されました。




2011年11月26日(土曜)有明Cコートで、
2部Bブロック: Team PriPri vs マウンテンズ 戦が実施されました。




2011年11月26日(土曜)有明Cコートで、
2部Bブロック: route29 vs STEP BEAT 戦が実施されました。




2011年11月26日(土曜)有明Cコートで、
2部Aブロック: 涙のKiss vs オーシャンズ 戦が実施されました。




2011年11月26日(土曜)有明Cコートで、
2部Aブロック: テニスファミリー vs オーシャンズ 戦が実施されました。




2011年11月26日(土曜)有明Cコートで、
1部: team.SG73 vs ハイパーキリギリス 戦が実施されました。




2011年11月26日(土曜)有明Cコートで、
1部: MAS vs a-bex 戦が実施されました。




2011年10月23日(日)久我山運動場で、
3部Aブロック: Team HipHop vs コンパンニョーネ 戦が実施されました。




2011年11月22日(土)阿佐ケ谷地域区民センターで、
杉並リーグ秋季監督会議が実施されました。




2011年10月15日(土)松ノ木運動場で、
2部Bブロック: Team PriPri vs LOVE ALL 戦が実施されました。




2011年7月24日(日)松ノ木運動場で、
2部Bブロック: STEP BEAT vs LOVE ALL 戦が実施されました。



2011年7月3日(日)杉並高校で、
3部Aブロック: チームK vs Team HipHop 戦が実施されました。




2011年5月28日(土)セシオン杉並で、
杉並リーグ春季監督会議が実施されました。

【2011年度】 26団体
<1部> 結果
1:a-bex
2:アンサンブル
3:ハイパーキリギリス
4:MAS
5:team.SG73
6:ラフェスタTC
<2部Aブロック> 結果
1:ブラック・ベア
2:オーシャンズⅠ
3:涙のkiss
4:テニスファミリー
5:Key
<2部Bブロック> 結果
1:STEP BEAT
2:route29
3:マウンテンズ
4:LOVE ALL
5:Team PriPri
<3部Aブロック> 結果
1:サンシャイン
2:チームK
3:コンパンニョーネ
4:Team Hip Hop
5:Ag+
<3部Bブロック> 結果
1:四次元ポケット
2:フリージー
3:プロジェクトF
4:IFC
5:ハイキリTT